スマートフォン専用ページを表示
Atelier Musical
コンサートのご案内、レッスンメモなど不定期に更新させて頂きます。
検索ボックス
<<
2015年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(04/04)
御城公園の桜
(11/26)
祝
伴奏者賞二連覇達成
(11/23)
2年ぶりの市民音楽祭
(11/07)
ミニコンサート 軽井沢
(04/08)
合格おめでとう
️入学おめでとう
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
日記
(48)
過去ログ
2022年04月
(1)
2021年11月
(3)
2021年04月
(1)
2020年11月
(1)
2019年02月
(1)
2019年01月
(1)
2018年03月
(1)
2017年12月
(2)
2017年09月
(1)
2017年08月
(1)
2017年07月
(1)
2016年11月
(1)
2016年09月
(1)
2016年04月
(1)
2016年03月
(2)
2016年01月
(2)
2015年12月
(2)
2015年11月
(1)
2015年08月
(1)
2014年10月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2015年11月
|
TOP
|
2016年01月
>>
2015年12月24日
2時の虹
イヴの午後、冬空を見上げたら虹が。
薄っすらですがちゃんと7色確認でしました。
posted by Amk at 21:28|
日記
コンサートへ
今週半ば、ロシア語会話クラスの後、先生やクラスメートと一緒にピアノコンサートへ行きました。
ピアニストはモスクワ留学中で、以前同じ会話クラスに在籍、今回リサイタルの為に来日されたとの事。
チャイコフスキーとラフマニノフのプログラムでした。
数年前から2台ピアノにハマっているので、特にラフマニノフの『2台ピアノのための組曲 第1番』を楽しみにしていました。
お二人とも美しく力強い音色で、凄い迫力。堪能させて頂きました。
日本では“2台ピアノ”と言いますが、ロシア人の先生によればロシアではЧетыре руки (4つの手)と呼ぶそうです。
思いがけず表参道のイルミネーションも見られてファンタスティックな気分に。
posted by Amk at 21:20|
日記