今年最後のレッスンを終えた生徒さんたちを見送りながら、あらためて皆んなの成長を感じました。
お子さんの場合一人ひとりの個性に合わせ、ほぼみんな違うテキストを使っていますが、
特に最近はそれが上手くヒットして

また難しいところで上手く行かない時でもまるでゲームを攻略するかのように(ちょっとムキになって)
集中する様子がホントにいいな️と感じる日々です。
保育園に通うT

自分の好きなタイプの曲をちゃんと分かっていて、新しい曲のレッスンで曲の雰囲気をつかめた段階になると好みかそうでないか伝えてくれます。
単にすぐに弾けたから好き、ちょっと難しくて弾きにくいから嫌いと言うわけではなく、ちゃんと曲調を感じとった上で自身の感性と合うか判断しているところがすごい

去年はシンプルで楽しい乗りもの≠フ曲、今年はクールでカッコいい真夜中の密談&翌フ曲に大ハマり❣️
より表情のある曲を好む様子にも成長を感じます。
来年もまたたくさんのお気に入り曲に出会ってほしいです。
