2016年01月11日

声楽レッスンメモ チェンジと中間音

先日のレッスンより。
コーラス経験の長いPさん。
明るくきれいな高音をお持ちですが、中間音になると急にか細くなり鳴らなくなってしまうとの事でした。

胸声区と頭声区の分かれ目がはっきりしすぎてしまい、低い声と高い声で統一感がなく別人のような声になってしまうというのは特にソプラノの方に多い悩みのように思います。

チェンジを超える時の喉の開き、形、意識する筋肉。同じフレーズを何度も繰り返しレッスン。

今まで使っていた筋肉と違う場所を使って意識の点を変えるのは最初は違和感がありますが、録音を聞いてみると明らかに温かい豊かな音色に。

一曲通して出来るようになるまで、そして自分のフォームとして定着するまでがんばりましょう!



posted by Amk at 16:11| 日記