スマートフォン専用ページを表示
Atelier Musical
コンサートのご案内、レッスンメモなど不定期に更新させて頂きます。
検索ボックス
<<
2025年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
(02/13)
音楽が大好きな兄妹、今年は二重唱に挑戦!
(08/20)
ヴォイトレのレッスンは整体のよう!
(05/27)
7歳のやる気スイッチ
(03/08)
早春の発表会
(12/26)
ピアノレッスンメモ T
ちゃんのお気に入り曲
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
日記
(56)
過去ログ
2025年02月
(1)
2024年08月
(1)
2024年05月
(1)
2024年03月
(1)
2023年12月
(2)
2023年05月
(1)
2022年08月
(1)
2022年04月
(1)
2021年11月
(3)
2021年04月
(1)
2020年11月
(1)
2019年02月
(1)
2019年01月
(1)
2018年03月
(1)
2017年12月
(2)
2017年09月
(1)
2017年08月
(1)
2017年07月
(1)
2016年11月
(1)
2016年09月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<前の10件
1
2
3
4
5
..
次の10件>>
2021年11月23日
2年ぶりの市民音楽祭
習志野文化ホールにて2年ぶりに市民音楽祭が開催されました。
ソーシャルディスタンスとマスクをつけての演奏でしたが、
無観客の広いホールに伸びやかな歌声がすーっと響き渡り、
久しぶりに仲間と歌える喜びが伝わってきました。
posted by Amk at 20:51|
日記
2021年11月07日
ミニコンサート 軽井沢
コロナが最近落ち着ち、あちこちで少しずつイベントが再開され始めました。
先週は、ミニコンサートのため秋の軽井沢へ。
オペラアリア、歌曲を中心に歌わせて頂きました。
リクエストを頂いたロンドンデリーの歌、別れの歌、又お客様の飛び入り参加で浜辺の歌を二重唱したり…
楽しい時間となりました。
暖かい日が続く中、急に寒くなり紅葉が一気に茶色っぽい赤になったとのこと。
posted by Amk at 22:04|
日記
2021年04月08日
合格おめでとう
️入学おめでとう
新年度を迎え、早くも1週間、、、
先日、Kちゃんの最後のレッスンをしました。
彼女がお母さんと一緒に初めて教室を訪れたのは15年ほど前、照れながらも幼児番組のダンスを披露してくれたことが昨日のことのように思えます。
将来音楽の教師になることを目指し、ピアノ、声楽、ソルフェージュ、楽典と学校の勉強が忙しい中、本当に熱心に頑張ってきました。
そしてついに難関、東京学芸大学に見事合格し今月から東京での新生活のスタートです♪
合格の知らせを受けた時はじーん。。。ときてしまいました!!
今年もまだまだオンライン授業が多く大変ですが、充実した学生生活を送って下さい。
posted by Amk at 15:37|
日記
2020年11月02日
伴奏者賞おめでとう♪
昨日レッスンに来たKHちゃんから、学校の文化祭で見事!伴奏者賞を頂きました。と嬉しいお知らせがありました。
3月にも卒業式の合唱ピアニストに選ばれ、卒園式や合唱ができるのかはっきりしない中にあっても余念なく一生懸命練習していましたね。卒業式はやはり縮小され残念な経験もしました。
今回の文化祭、本当にできるのかな…?とドキドキしていましたが、対策、工夫して開催して頂けた事に心から感謝です。
そして素晴らしい賞♬おめでとう
️
posted by Amk at 21:37|
日記
2019年02月04日
声楽&ピアノ発表会
昨日の発表会にご出演の皆様、ご来場いただいた皆様、本当にお疲れ様でした。
リハーサルは会場で、本番は舞台袖で全ての演奏を聞いていましたが、今年は皆さん上手く緊張感を高揚感にかえて気持ち良く演奏することが出来たと思います。ピアノも歌もその人らしい良い音が出ていました。日頃
の頑張りを思いじーんときてしまいました。
毎年お手伝いいただいている先生方にも、楽しく演奏するというところから、音にのせてお客様に何かを届ける意思が感じられた!凄い上達!と言って頂き
嬉しい一日
でした。
皆さまに感謝!お疲れ様でした。
posted by Amk at 19:30|
日記
2019年01月15日
声楽伴奏合わせ
発表会を控え、昨日は本番ピアニストさんをお迎えして声楽の伴奏合わせを致しました。
普段のレッスンと少しだけ違う空気の中、とても充実した時間になりました。
暖冬のはずが年明けから寒い日が続いていますが、体調に気をつけて楽しく準備して行きましょう!
posted by Amk at 10:17|
日記
2018年03月28日
コンサート帰り
コンサートを聴きに東京文化会館へ。
思いがけず夜桜見物
posted by Amk at 23:53|
日記
2017年12月25日
サンタさんがやって来た
小さな生徒さんが、サンタさんの帽子をかぶってレッスンに来てくれました。
秋には初めての発表会を経験して、指もしっかりしてきてだいぶお姉さんぽくなりました。
ジブリの曲を楽しくAちゃんサンタ
が弾いてくれました。
そして5歳のKちゃんも「アナと雪の女王」〜 “ありのままで” と “あわてんぼうのサンタクロース
”を元気いっぱい歌ってくれました。
お迎えにいらしたご家族にも披露!
フルコーラスを全て暗譜で熱唱。素晴らしい。♬
演奏する喜びが聞いている人や空間に広がる幸せ。
メリークリスマス!
posted by Amk at 10:07|
日記
2017年12月23日
葉山にてサロンコンサート
先日は葉山の森戸海岸にある静かなフレンチレストラン『ラ・プラージュ』(フランス語で浜辺という意味)にてサロンコンサートでした。
ピアノとソプラノで、ショパン、ドビュッシー、リスト etc…
夕暮れの水平線の向こうには富士山。幸せな気分で演奏させて頂きました。
posted by Amk at 23:03|
日記
2017年09月20日
秋の発表会
秋の発表会〜
お疲れさまでした。
リハーサルは、皆さんとても緊張されていましたが本番はお客様の温かい雰囲気に助けられ、また演奏者としての覚悟をキメて堂々と良い演奏が出来ました。
どんなに練習をしていても普段通り人前で演奏するのは中々大変なことですが、聴いて下さる方に何かしら伝わるような・・・そんな演奏が出来たなら大成功だと思います。本当にお疲れさまでした。
posted by Amk at 23:14|
日記
<<前の10件
1
2
3
4
5
..
次の10件>>